毎月1日感謝の日

11月に入りいかがお過ごしでしょうか?
寒暖差で体調等はいかがですか?
今年は!大掃除を少しずつ始めようと思います。タフ一同体調管理をしっかりと整え今月もがんばります。

お花等をたくさんいただき全てアップできないですが…ありがとうございます。

毎月1日感謝の日
5月になりました。
近所を歩くと花や木が生き生きとして気持ちの良い日。タフもGW5月3日~6日までお休みさせていただきます。
7日よりお客様の笑顔と共にお仕事させていただきます。引き続きよろしくお願いいたします。


子供の力…先日、事務所会議室にて可愛い5歳になった女の子が何もみないで、『アナと雪の女王』のエルサを自分の手に描いてました。子供の想像力と集中力には驚きました。
写真撮らせてと言うと、この5本のペンで描いたの~と!周りが笑顔いっぱいになり楽しい時間でした。次は何を描いてくれるか楽しみです(*^-^)

先月、友人から可愛いくまさんのパンをいただきました。可愛くて載せちゃいました…食べるのがもったいなかったのですが、美味しくいただきました。中に板チョコ入り!ごちそうさまでした~♪

春の訪れを感じるこの頃と思いながら日々をお過ごしかと思います。心は春…と思いますがまだまだ寒暖差がありますね…身体のメンテナンスをしてスタッフ一同3月もがんばり。
タフのインスタグラムもご覧ください!

この作ったお雛飾りはわたしの叔母です。今、叔母は90歳。もう30?40?年以上前に町内の自治会の行事で作ったそうです。偶然にも叔母家に遊びにいって捨てようと思っていたところ私がいただきました。事務所を、訪れてくれる方に笑顔をくれます。

東京の珈琲SHOPの会計のとき、目にとまり思わず買ってしまいました(笑)この飴~可愛くてどれからなめようか迷います…!